株式会社クリメン

飲食店のゴミ問題を一括管理!グリストラップ定期清掃・回収もお任せください!
事業ゴミ定期回収、グリストラップ清掃・回収をはじめ、可燃・不燃ゴミ、廃油、粗大ゴミまで幅広く対応。
複数の業者契約を一括管理し、効率化とコスト削減を実現します。
一都三県を中心に、全国対応可能です。
下記のようなお悩みをお持ちの飲食店様は、ぜひ一度ご相談ください!
POINT
-
清掃業者との調整が面倒!
-
複数の業者との契約管理が大変!
-
分別や管理が煩雑で時間がかかる!
会社の強み・特長

ゴミ処理を一括管理。時間とコストを大幅削減!
日々のゴミの回収や処理にかかる手間や労力、さらに処分にかかる経費やインボイス対応などを一括管理。従業員の方の手間が減り、本業に専念できる環境が整うことで、売上アップ対策にリソースを充てることができます。

スグに繋がるから安心!予期せぬトラブルにも迅速対応
「肝心な時に繋がらない」というストレスがお客様に発生しないよう、万全のサポート体制を整えています。「トラブルやクレーム発生時に、いかに迅速に対応できるか?」という事を、ゴミ収集事業者として重視しています。

地域に合ったお得なプラン。最適な料金でコストを削減!
現地調査やヒアリングを通じて近隣相場を診断し、行政への確認や代理交渉も行うことで、無駄なコスト削減を実現します。また、資源化可能なゴミを分別し、処理コストを削減することも可能です。
サービス一覧

定期ごみ回収
可燃・不燃ゴミ、古紙、廃プラスチック、廃油、グリストラップ汚泥など、幅広い品を定期回収いたします。
複数業者への依頼を一本化し、ゴミ処理の手間やコストを削減。土・日・祝日の収集や、最適な料金プランの提案も行います。

グリストラップ清掃・回収
グリストラップの定期的な清掃と、清掃時に発生した汚泥・廃油などを回収します。
産業廃棄物であるグリストラップ汚泥を、法令に則り適切に処理することで、店舗のコンプライアンス遵守を力強くサポートします。
希望者には、清掃完了後の写真付き報告書も提出可能です。

廃油回収
グリストラップに溜まった油脂分や、調理に使用した油(廃油)の回収を行います。
産業廃棄物処理の許可を持つ、信頼性の高い業者と提携し、廃油を適切に処理。
定期ごみ回収やグリストラップ清掃と合わせて依頼できるため、複数の業者に頼む手間を省くことができます。
導入事例

- 規模
- オフィスビル8階
- 課題
- 高層階におけるゴミ処理・回収
■ POINT
ビルオーナーの指定で8階からのゴミ回収が必要で、業者が見つからず本当に困っていました。
そこでクリメンさんに相談したら、すぐに適切な業者を手配してくれて、あっという間に回収してもらえました。
おかげでゴミが溜まる心配もなくなり、非常に助かりました。これからもぜひお願いしたいです。

- 規模
- オフィスビル1F・B1F
- 課題
- 平日しかゴミ収集してもらえない
■ POINT
週3回の平日回収だけで悩んでいましたが、クリメンさんに相談した結果、土日の回収も可能になりました。
衛生管理が向上し、安心して営業できています。
特に週末の忙しい時期にゴミの心配をする必要がなくなり、本当に助かっています。迅速な対応に感謝しています。

- 規模
- ビル内複合施設
- 課題
- 高額な処理費用
■ POINT
以前は高額な廃棄物処理費用に悩まされていましたが、回収頻度の見直しや適切な分別指導のおかげで、処理費用が劇的に減少しました。
経費を削減できたことで、他の重要な経営資源に再投資することができ、大変助かっています。

- 規模
- 住宅街の賃貸マンション1階
- 課題
- 収集時の騒音/道の狭さ
■ POINT
住宅街の一方通行の狭い道で、回収時の騒音も気になり、ゴミ業者が見つからず悩んでいましたが、クリメンさんに相談したところ、非常にスムーズに手配してもらえました。
緊急の廃棄物処理も、すぐに解決していただき、営業への影響はなし!対応の迅速さと確実さに、大変満足しています。

- 規模
- オフィスビル8階
- 課題
- 高層階におけるゴミ処理・回収
■ POINT
ビルオーナーの指定で8階からのゴミ回収が必要で、業者が見つからず本当に困っていました。
そこでクリメンさんに相談したら、すぐに適切な業者を手配してくれて、あっという間に回収してもらえました。
おかげでゴミが溜まる心配もなくなり、非常に助かりました。これからもぜひお願いしたいです。

- 規模
- オフィスビル1F・B1F
- 課題
- 平日しかゴミ収集してもらえない
■ POINT
週3回の平日回収だけで悩んでいましたが、クリメンさんに相談した結果、土日の回収も可能になりました。
衛生管理が向上し、安心して営業できています。
特に週末の忙しい時期にゴミの心配をする必要がなくなり、本当に助かっています。迅速な対応に感謝しています。

- 規模
- ビル内複合施設
- 課題
- 高額な処理費用
■ POINT
以前は高額な廃棄物処理費用に悩まされていましたが、回収頻度の見直しや適切な分別指導のおかげで、処理費用が劇的に減少しました。
経費を削減できたことで、他の重要な経営資源に再投資することができ、大変助かっています。

- 規模
- 住宅街の賃貸マンション1階
- 課題
- 収集時の騒音/道の狭さ
■ POINT
住宅街の一方通行の狭い道で、回収時の騒音も気になり、ゴミ業者が見つからず悩んでいましたが、クリメンさんに相談したところ、非常にスムーズに手配してもらえました。
緊急の廃棄物処理も、すぐに解決していただき、営業への影響はなし!対応の迅速さと確実さに、大変満足しています。
憧れの地元の駅ビルに出店
-
業態総合洋菓子
-
規模路面店 3店舗を展開(ドミナント戦略)

■ 課題
■ サポートポイント
実際にお会いする前に、弊社からデベロッパー様へ「お客様がどのようなお店でどのような会社なのか」をご説明し情報共有させていただきましたので、スムーズにご面談いただくことができました。
そして、デベロッパー様からいただいた案件に対し、どうしたら利益を残せるスキームにできるかをお客様と考え、再度デベロッパー様へプレゼンテーションを行いました。その結果、無事に内定をいただくことでき、ご出店にいたりました。
■ POINT
-
銀行への借り入れの説明資料のサポート。
-
案件におけるPL試算。
-
他駅ビル様からもお声がかかるようになった。
■ 流れ
- ご相談
- デベロッパー様へのアプローチ
- お客様とのすり合わせ
- デベロッパー様へプレゼンテーション
- 銀行様への資料作成
ランニングコスト試算 - 内定
- OPEN
(※ダミー)常設店舗の展開と最適立地の模索
-
業態和の単品スイーツ専門店
-
規模短期催事展開が中心(催事戦略)

■ 課題
■ サポートポイント
そのため、まずは出店希望商業施設のデベロッパー様へ弊社から正規出店の意向がある旨をしっかりとお伝えしながら業態説明をさせていただきました。
またお客様は都心でのご出店を望んでいらっしゃいましたが、「お住まいの方が多い立地の方が合うのではないか」という視点から【住宅立地】の【駅ビル】もご提案させていただきました。
■ POINT
-
現状のイメージを払拭するため、「常設出店を希望している」意向をデベロッパー様へ伝える営業活動を行った。
-
ジェイ・プランが分析した相性のいいデベロッパー様をご紹介。
■ 流れ
- ご相談
- 過去の出店経歴をヒヤリング
- 案件を軸に本当に合う立地を模索
- 競合他社様の売上や状況調査
- デベロッパー様に
プレゼンテーションと売込 - 内定
- OPEN
(※ダミー)業態開発から出店まで、、、
-
業態洋の単品スイーツテイクアウト店
-
規模路面店で1店舗、総合洋菓子店を展開(地域密着型)

■ 課題
■ サポートポイント
まだ世にない業態だったので、どなたにでもご理解いただけるよう業態資料を作成し、様々なデベロッパー様へご紹介活動を行いました。
その結果、東京駅周辺の商業施設へ出店することができました。
■ POINT
-
新業態の業態開発と資料作成、店舗開発の営業。
-
お客様にデベロッパー様のニーズ、エンドユーザーのニーズをお伝え。
■ 流れ
- ご相談
- 事業展開のお悩みをヒアリング
- 得意を活かした業態開発、
デベロッパー様への店舗開発営業活動 - デベロッパー様にプレゼンテーション
- 内定
- OPEN
(※ダミー)セントラルキッチンを活かした店舗展開
-
業態エスニックテイクアウト店
-
規模キッチンカー5台、路面店2店舗を展開(キッチンカー出店が中心)

■ 課題
■ サポートポイント
デベロッパー様へこの強みや業態内容をご紹介する活動をしたところ、多くのデベロッパー様からお声がけいただき、駅ビルでの店舗展開を進めることができました。
■ POINT
-
お客様ご自身が気が付かれない強みをジェイ・プランが発見し活かし方をお伝え。
-
セントラルキッチンがある店舗様は重宝される。
■ 流れ
- ご相談
- お客様の強み、
展開の方向性をヒアリング - デベロッパー様に対し、
お客様の強みをお伝えする営業活動 - 案件取得とプレゼンテーション<
- 内定
- OPEN
(※ダミー)街のお弁当店から駅ビル有名店へ!
-
業態和の惣菜店
-
規模路面店5店舗を展開(商店街出店が中心)

■ 課題
■ サポートポイント
駅ビルへは初の出店だったため、ブランディングのため資料を作成し、デベロッパー様へご紹介活動を行いました。
1店舗目の駅ビルご出店が決まるまでは1年以上の時間を要しましたが、2店舗目からはそれまでの実績をご評価いただき、5年間で10店舗の店舗展開をお手伝いすることができました。
■ POINT
-
駅ビルは顧客単価が高い傾向にある。
-
駅ビルの中に競合が少なかった。
■ 流れ
- ご相談
- お客様の強み、
展開の方向性をヒアリング - ブランディング資料作成
- 案件取得とプレゼンテーション
- 内定
- OPEN
企業情報

飲食総合支援グループの一員として。ネットワークと専門知識を活かしたサービス
FIJグループの豊富な経験とリソースを活用し、ゴミ処理から業務効率化まで、飲食店様が抱えるあらゆる課題を解決へと導きます。グループのネットワークと専門知識を活かし、飲食店オーナーの安心できるパートナーとして、ビジネスの成長を支えます。

経営効率と環境保護を両立。「明日の地球を想い、社会の未来を創る企業」

代表メッセージ
飲食店経営でゴミ処理の問題は切っても切れない問題です。
その中でもグリストラップの定期清掃・回収は清掃面での負担が大きく、時間と人手を要します。
だからこそプロの清掃業者に依頼することで、経営者やスタッフは本業に専念でき、グリストラップ定期清掃・回収にかかる手間やストレスを軽減できます。
クリメンではグリストラップ定期清掃・回収だけでなく、その他の事業ゴミの回収についてもまとめてご依頼可能です!
会社概要
-
会社名
株式会社クリメン -
ホームページ
-
所在地
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目18-11 第3愛和ビル 5階 -
電話番号
03-6825-5870 -
営業時間
10:00~18:00 -
定休日
土・日・祝 -
代表者
今井 康仁 -
設立
2017年11月8日 -
事業内容
廃棄物管理/環境マネジメント業務/廃棄物のコスト削減/廃棄物等に関わる一元管理/清掃/クリーニング等に係るコンサルティング業務 -
適格請求書発行事業者 登録番号
T6013301041383 -
各種実績
テナントへのゴミ収集にまつわる説明・近隣トラブル解決(新築ビル)/ゴミ処理一元管理(ビジネスホテル)/拠点ごとのゴミ管理効率化/コスト削減/狭い道でのゴミ収集/廃油・グリストラップ清掃の手配