株式会社アンパサンド(Ampersand inc.)

データを根拠に、明確な改善案を提示。誰もが納得のいくデジタルマーケティングを。
課題の本質は何か?なぜその課題が生じているのか?改善策は何か?なぜその改善策なのか?すべてを明確にし、ご理解・ご納得いただいた上で、成果を創出します。
おかげさまで、様々な業界のクライアント様とご一緒させていただきましたが、結果が出なかったケースは一つもありません。
課題も、その課題の根拠も。具体的な改善方法も、その改善方法の理由も。
SEO、ローカルSEO(MEO)、Google広告の3分野に精通した精鋭チームが、すべてを具現化し、ご納得いただき、成果へと導きます。
以下のようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
-
利益の出るマーケティング施策ができる!
-
検索で上位表示できる!
-
プラットフォームを一元管理できる!
会社の強み・特長

売上・利益向上に直結するマーケティング戦略
単なる広告運用ではなく、売上や利益向上を最重要KPIとした戦略を設計・実行します。データ分析を基に最適な集客・販促施策を提案し、企業の成長を支援。SEO対策、SNS運用、デジタル広告を組み合わせ、ターゲットに響くマーケティングを実現します。短期的な成果だけでなく、長期的なブランド価値向上にも注力し、クライアントのビジネス成長を強力にサポートします。

最新テクノロジーを活用した独自サービス
GoogleビジネスプロフィールとInstagramを連携させた「&.Local」、リアルタイム分析を活用したSEO施策「&.SEO」など、最新のデジタル技術を駆使した独自のマーケティングツールを提供。データドリブンなアプローチにより、効率的な集客とブランド強化を実現します。業界ごとの特性に合わせた柔軟な施策設計が可能で、多様なビジネスの課題解決に貢献します。

戦略立案から運用・改善まで一貫対応
戦略策定から施策の実行、効果測定、改善提案までワンストップで提供するのがアンパサンドの強み。クライアントごとに最適なマーケティングプランを構築し、PDCAを高速で回すことで継続的な成果を創出します。広告運用だけでなく、Webサイト改善やコンテンツ制作など、多角的なアプローチで企業の成長を支援。課題に寄り添いながら、実行力のあるマーケティング支援を提供します。
サービス一覧

GoogleビジネスプロフィールとInstagramを連携×一元管理
「&.Local」
弊社の強みであるローカルSEO(MEO)の知識を活かし、エリアマーケティングにおいて、地域に特化した集客施策を行います。
Googleビジネスプロフィール(GBP)とInstagramを連携させ、一元管理。より、効率的な運用が実現できます。ローカルビジネスの集客力向上を向上したい方におすすめのサービスです。
料金
プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
プラン名〇〇
|
30,000円
|
10,000円
|
プラン名〇〇
|
30,000円~
|
38,000円~
|

Web集客を最大化する最新SEO戦略
「&.SEO」
データに基づいた分析で、ウェブサイトの検索エンジン最適化を支援。検索結果での上位表示を狙い、Web集客の最大化を目指します。
適切なSEO対策により、ウェブサイトのアクセス数増加・見込み顧客の獲得・ブランドイメージの向上といった多岐にわたるメリットが期待できます。
質の高い記事制作代行も可能です。
料金
プラン | 月額費用 |
---|---|
SEO Plan
既存のページの修正、最適化
|
450,000円
|
CONTENTS Plan
コンテンツマーケティング用の記事作成、流入数・集客UP
|
500,000円
|
BUSINESS Plan
コンテンツマーケティング用の記事作成、流入数・集客UP、既存のページの修正・最適化
|
550,000円
|
COMMIT Plan
月間5万PV以下から10万PVへコミット(1年間で)
|
800,000円
|

成果を追求するWeb広告運用「&.DIGITAL MARKETING」
データ分析を基に効果的な広告運用を行うマーケティング支援サービスです。
多様なプラットフォームに対応し、ターゲット層に最適な広告配信を実施。
クリック率やコンバージョン率を細かく分析、費用対効果の高い施策を提案し、売上拡大へと導きます。
料金
プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
プラン名〇〇
|
30,000円
|
10,000円
|
プラン名〇〇
|
30,000円~
|
38,000円~
|
導入事例

- 規模
- 路面店 3店舗を展開(ドミナント戦略)
- 課題
- 毎日使っている地元の駅ビルに出店したい!
■ POINT
- 銀行への借り入れの説明資料のサポート。
- 案件におけるPL試算。
- 他駅ビル様からもお声がかかるようになった。

- 規模
- 短期催事展開が中心(催事戦略)
- 課題
- 常設店舗で展開したい
■ POINT
- 現状のイメージを払拭するため、「常設出店を希望している」意向をデベロッパー様へ伝える営業活動を行った
- ジェイ・プランが分析した相性のいいデベロッパー様をご紹介。

- 規模
- 路面店で1店舗、総合洋菓子店を展開(地域密着型)
- 課題
- 次の出店がなかなかできない
■ POINT
- 新業態の業態開発と資料作成、店舗開発の営業。
- お客様にデベロッパー様のニーズ、エンドユーザーのニーズをお伝え。

- 規模
- キッチンカー5台、路面店2店舗を展開(キッチンカー出店が中心)
- 課題
- 常設店舗の販路を広げていきたい
■ POINT
- お客様ご自身が気が付かれない強みをジェイ・プランが発見し活かし方をお伝え。
- セントラルキッチンがある店舗様は重宝される。

- 規模
- 路面店5店舗を展開(商店街出店が中心)
- 課題
- 単価が安く、どうしても利益を多く残せない
■ POINT
- 駅ビルは顧客単価が高い傾向にある。
- 駅ビルの中に競合が少なかった。
憧れの地元の駅ビルに出店
-
業態総合洋菓子
-
規模路面店 3店舗を展開(ドミナント戦略)

■ 課題
■ サポートポイント
実際にお会いする前に、弊社からデベロッパー様へ「お客様がどのようなお店でどのような会社なのか」をご説明し情報共有させていただきましたので、スムーズにご面談いただくことができました。
そして、デベロッパー様からいただいた案件に対し、どうしたら利益を残せるスキームにできるかをお客様と考え、再度デベロッパー様へプレゼンテーションを行いました。その結果、無事に内定をいただくことでき、ご出店にいたりました。
■ POINT
-
銀行への借り入れの説明資料のサポート。
-
案件におけるPL試算。
-
他駅ビル様からもお声がかかるようになった。
■ 流れ
- ご相談
- デベロッパー様へのアプローチ
- お客様とのすり合わせ
- デベロッパー様へプレゼンテーション
- 銀行様への資料作成
ランニングコスト試算 - 内定
- OPEN
常設店舗の展開と最適立地の模索
-
業態和の単品スイーツ専門店
-
規模短期催事展開が中心(催事戦略)

■ 課題
■ サポートポイント
そのため、まずは出店希望商業施設のデベロッパー様へ弊社から正規出店の意向がある旨をしっかりとお伝えしながら業態説明をさせていただきました。
またお客様は都心でのご出店を望んでいらっしゃいましたが、「お住まいの方が多い立地の方が合うのではないか」という視点から【住宅立地】の【駅ビル】もご提案させていただきました。
■ POINT
-
現状のイメージを払拭するため、「常設出店を希望している」意向をデベロッパー様へ伝える営業活動を行った。
-
ジェイ・プランが分析した相性のいいデベロッパー様をご紹介。
■ 流れ
- ご相談
- 過去の出店経歴をヒヤリング
- 案件を軸に本当に合う立地を模索
- 競合他社様の売上や状況調査
- デベロッパー様に
プレゼンテーションと売込 - 内定
- OPEN
業態開発から出店まで、、、
-
業態洋の単品スイーツテイクアウト店
-
規模路面店で1店舗、総合洋菓子店を展開(地域密着型)

■ 課題
■ サポートポイント
まだ世にない業態だったので、どなたにでもご理解いただけるよう業態資料を作成し、様々なデベロッパー様へご紹介活動を行いました。
その結果、東京駅周辺の商業施設へ出店することができました。
■ POINT
-
新業態の業態開発と資料作成、店舗開発の営業。
-
お客様にデベロッパー様のニーズ、エンドユーザーのニーズをお伝え。
■ 流れ
- ご相談
- 事業展開のお悩みをヒアリング
- 得意を活かした業態開発、
デベロッパー様への店舗開発営業活動 - デベロッパー様にプレゼンテーション
- 内定
- OPEN
セントラルキッチンを活かした店舗展開
-
業態エスニックテイクアウト店
-
規模キッチンカー5台、路面店2店舗を展開(キッチンカー出店が中心)

■ 課題
■ サポートポイント
デベロッパー様へこの強みや業態内容をご紹介する活動をしたところ、多くのデベロッパー様からお声がけいただき、駅ビルでの店舗展開を進めることができました。
■ POINT
-
お客様ご自身が気が付かれない強みをジェイ・プランが発見し活かし方をお伝え。
-
セントラルキッチンがある店舗様は重宝される。
■ 流れ
- ご相談
- お客様の強み、
展開の方向性をヒアリング - デベロッパー様に対し、
お客様の強みをお伝えする営業活動 - 案件取得とプレゼンテーション<
- 内定
- OPEN
街のお弁当店から駅ビル有名店へ!
-
業態和の惣菜店
-
規模路面店5店舗を展開(商店街出店が中心)

■ 課題
■ サポートポイント
駅ビルへは初の出店だったため、ブランディングのため資料を作成し、デベロッパー様へご紹介活動を行いました。
1店舗目の駅ビルご出店が決まるまでは1年以上の時間を要しましたが、2店舗目からはそれまでの実績をご評価いただき、5年間で10店舗の店舗展開をお手伝いすることができました。
■ POINT
-
駅ビルは顧客単価が高い傾向にある。
-
駅ビルの中に競合が少なかった。
■ 流れ
- ご相談
- お客様の強み、
展開の方向性をヒアリング - ブランディング資料作成
- 案件取得とプレゼンテーション
- 内定
- OPEN
企業情報

結果を出す、確かなデジタルマーケティング

曖昧さはすべて排除。明確な数値評価によるSEO対策

代表メッセージ
幼いころは、ファミコン少年でした。
ゲームに熱中する姿を見ていた父親に、「ゲームをするなら、作る側になれ。」と、PCを買い与えられたことをきっかけに、6歳のころからテクノロジーの世界に触れることとなりました。
その後新卒で、上場して間もないワタミ株式会社に入社し、飲食の道へ。
信念を持ち、常に前向きに挑戦し続ける渡邉美樹氏のもとで仕事に打ち込むうちに、自らも「独立したい」という夢を持つようになりました。
ワタミ退社後は、株式会社ロック・フィールドに入社。キャリアを積む中で、飲食業界のITスキル不足の深刻さを目の当たりにした経験から、自らのITスキルをもって飲食店を支援するべく、2016年10月、株式会社アンパサンドを設立。
「誰もが納得のいくデジタルマーケティングを」をミッションとし、SEO・MEO・Google広告の3分野の知識を連携させ、クライアント様の目的を実現可能にするサポートを行っています。
会社概要
-
会社名
株式会社アンパサンド(Ampersand inc.) -
ホームページ
-
所在地
〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 CENTER OF GARAGE -
電話番号
03-4400-1415 -
営業時間
10:00~18:00 -
定休日
土・日 -
代表者
小岩 雄一郎 -
設立
2016年10月
-
各種実績
■実績
•自社サイト:
コンテンツマーケティング開始後、月間PV数が約900倍に増加(2023年12月:217PV → 2024年10月:196,778PV)。記事公開後、わずか6時間でGoogle検索3位を獲得
•株式会社ガッツ・ジャパン(レンタカー)様:
「&.SEO」導入後、半年でオーガニックアクセス数が8倍に増加。広告費削減にも貢献。
•東叡山 寛永寺(寺院)様:
導入前と比較し、ウェブサイトのクリック数が3,000倍に増加。
オンライン認知度向上と参拝者数増加を実現。
•株式会社デザインのちから(デザイン)様:
ウェブサイトからのリード獲得が30倍に増加。全国からの契約獲得に貢献。